クリぼっち
なんですかソレは?
知らない言葉ですねぇ。
(*´-ω・)ン?
週明けに注目している銘柄
27日までは税金対策を考慮。あと、お休みの4日間に何が起きるかわからないので、持ち越し回避の動きも考慮。
特に注目するのは少しだけ。まずはインタートレード。フィンテック関連が連れ高するかも知れないので、合わせて監視。あとは逆転があるかもしれないイグニス。あ、幅広く情報を入手しているとSHINPO【5903】なんかに巡り会えるんですねー。
今週に関しては換金売りを上手く拾うって事で、下がり過ぎた銘柄を色々と見てみようと思っています。
税制上の最終取引日
今年の最終取引となる約定日は27日(火)、受取日が30日(金)となります。PTSの約定日は26日(月)となるので注意。
インタートレード【3747】
尾﨑孝博社長が自社株(60万株)をJIA【7172】に売却。JIAによると、フィンテックを使った新しい金融サービスの拡大を目的に、協業も視野に入れた純投資。というのが理由だそうです。
まぁ、時期も時期だけに、昨年のさくらインターネットやインフォテリアがダブってる雰囲気です。逆日歩10倍適用に売り禁。もはや材料がどうとかじゃなくて、需給です需給。
フィンテック関連
仮にインタートレードが盛り上がれば、連想で他のフィンテック関連も盛り上がるかも。ってところで、増えに増えた関連の中から、さくら【3778】、インフォテリア【3853】、セレス【3696】、マネパ【8732】、トレイダーズ【8704】あたりを監視予定です。
イグニス【3689】
第0弾が期待されていたモノ(アイドルVRとかそのあたり)では無かったのでPTSで投げ売り状態に。ただ、秋元氏が新たにプロデュースする声優アイドルグループ「22/7」のニュースで何やら風向きが変わってきたかも。株価が大きく下げる状況になると他の銘柄にまで影響が出るので、こじつけ感があろうと思惑を生む材料が増えた事はイイネ!
思惑はまだまだありますし、下げれば拾いたい人もいるはず。ただ、いったん逃げたい人もいるでしょうし、、、、どうなってしまうんだ。
※本文は信頼出来る情報を元にした自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※投資判断、売買は自己責任でよろしく!