膨大なユーザーがいる「LINE」で目立つ事が出来たのは大きいですね。
売上はもちろん、宣伝にもなるし、まさに一石二鳥。
これまでに色々なアプリを触ってきましたけど、運営方法が良ければここまで伸びるのかと驚きです。
『A3!』LINE 公式スタンプ&着せかえを配信開始
25日、アエリア【3758】の連結子会社である「リベル・エンタテインメント」は、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』(iOS/Android アプリ)のキャラクターを使用した LINE 公式スタンプ及び着せかえの配信を開始しました。価格は1セット240円(税込)または100コイン(1セット全40種)で、LINE STORE にて購入が可能です。
「着せ替えは今後も続々と登場予定!お楽しみに!」との事です。
スタンプ
「1セットで全40種」です。
<以下は LINE STORE 『A3!』スタンプ購入ページ>
画像の権利表記:©Liber Entertainment Inc.All RightsReserved.
着せ替え
今回は「春組」の着せ替えです。夏、秋、冬バージョンも来ると思われ。
<以下は LINE STORE 『A3!』着せ替え購入ページ>
画像の権利表記:©Liber Entertainment Inc.All RightsReserved.
作者取り分
気になるクリエイターの取り分ですが、「LINE Creators Market」HPによると、スタンプや着せかえの売上(Apple、Google等の手数料30%を除く)の50%がクリエイターに分配される。との事です。
つまり、、、
<Apple、Google等の手数料30%を除く>
100ー30=70
<70の50%>
70÷2(50%)=35
ということで、クリエイターの取り分は「35%」ですね。
※本文は信頼出来る情報を元にした自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※投資判断、売買は自己責任でよろしく!