20年4月1日のトレード記録。
日銀の買い入れが少し控えめとはいえ鬼下げ。そもそも手の内を知られてるせいもありそうで。介入し過ぎもダメだと思うし、弾が尽きたらどうするのどうなんのってやつ。他には非常事態宣言やロックダウンに備えて現金化の流れもあったんかなぁと思ったり。
本日の結果と考察
中京いじってたら川本産業でやらかしうわぁぁあ!!ということでヘタクソ炸裂した模様。判断が遅いからこうなる見本ですなぁ。
コロナ関連爆下げきてたけど、コロナ懸念が拡大ならマスクの需給もまだまだあると思ってた。これは完全に読み誤ったぽい。配布2枚とか外部企業の参入とかも影響あったんかねぇ。
ダブルインバは夜間で利確。先物も下がってはいるけど、これ以上はなんとしてでも下落を阻止してきそうなので。入る場所は大事だね。
買い
ホールドは6銘柄
売り
デイ:中京医薬品(603→628)
デイ:川本産業(1819→1760)
ダブルインバ(1301.15→1327.1)
資産推移
前日比:−47100円
お疲れ様っしたぁ!
※本文はあくまで自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※転載、抜粋は禁止です。