20年4月24日のトレード記録。
WHOが『レムデシビル』の件をお漏らししたせいで夜間の良い雰囲気はいずこへ......。米国の資金拠出に対する報復かな?米国は代替え機関も考えてるって言ってるけど、今なら世界的な世論もそっち側に傾きそうだね。
レムデシビルが本当にダメなのかどうかは今後の報告待ちになりそうだけど、本当にプラセボと差異が無かったとしても次に繋がる様なデータが残ると良いなぁ。
本日の結果と考察
方向性がわからなくてノートレ。夜間の雰囲気のまま始まっていれば、いくつか逃がそうと思っていたんだけどなー。
レムデシビルがダメかも〜からの「アンジェス」上げ!とかまじかいな。行使完了で114億円も調達したのは、さすが一流の株券印刷企業やね!()それにしても、今夏から治験を始めて今秋から販売承認を得れれば......とか、治験ってそんなにスムーズにいくもんなのかねぇ。
「遠州トラック」に限らず、『株探』に出ちゃうと間近で天井をつけてしまって、しばらくは上がらなくなるイメージがあるな。色々と織り込んじゃうぐらい上がるせいかもしれないけど。
買い
なし
ホールドは7銘柄。
売り
なし
資産推移
前日比:−21,900円
お疲れ様っしたぁ!
※本文はあくまで自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※転載、抜粋は禁止です。