20年5月13日のトレード記録。
最近は何を買えば良いのかさっぱりわからん。アフターコロナを意識する時期ではあるんだけど、今の施策だと感染拡大の第2波が来てもおかしくない気もするし、そもそも織り込むスピードが早過ぎて外れた時の反動がやばかったりで難しい。。しばらくは仕事に精を出せってか!?w
本日の結果と考察
今日はダブルインバを一部利確のみ。気がついたら資産減ってるぅぅぅぅ。
日経20000円付近で「ダブルインバ」の一部を利確して様子見だったんだけど、急激な右肩下がりチャートだったから日銀の買いも簡単に予測できたはずで。いったん全てのポジションを解消しても良かったやつだわ。まぁ、日経が掘ってくる可能性はまだまだあると思うから、それまでは引っ張る予定。
明日上がりそうな「KFC」の月次がすごいね。飲食業を見てると、テイクアウトに強みを出せる会社は売上を伸ばしてる。ファミリー向けの買いやすさも重要かな。特に、ファーストフードが好きであろう子供がいるとこなんてマックやケンタの利用も多いと思うし、テイクアウトが伸びるのもわかる。
買い
なし
インバ他5銘柄ホールド
売り
ダブルインバ一部(995→1020)
資産推移
前日比:−62,000円
お疲れ様っしたぁ!
※本文はあくまで自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※転載、抜粋は禁止です。