20年5月26日のトレード記録。
日経がやたらと強いのは、海外勢の売り越しよりも日銀や個人の買い越しが強いせいもあんのね。マザーズはアンジェス次第な感じだからよくわからないけど、先物は21300円超えちゃってバブルモード継続。バブルって言う人が増えて来てるしフラグが立ちつつある気がしないでもないけど。。どうなるかなー。
本日の結果と考察
今日は三谷産業を損きり。そして、逃がそうか迷っていたダブルインバースを。。逆に追加してみた!
「三谷産業」の損切りは、アビガンの承認が遅れたことと、日本における新型コロナウィルスはいったん終息しそうな雰囲気だから。承認による思惑は旬が過ぎちゃった感がする。
「ダブルインバース」の追加は、日経が一気上げ過ぎる気がしてて、経済活動再会の期待も早い段階で織り込む気がするから。まぁ、バブルモードだから、少々の事はお構いなし上げまくる可能性もあるけどw
買い
ダブルインバース。
ダブルインバ他2銘柄ホールド
売り
三谷産業(394→376)
資産推移
前日比:−53,000円
お疲れ様っしたぁ!
※本文はあくまで自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※転載、抜粋は禁止です。