20年6月3日のトレード記録。
先物も23000円が見えてきた。コロナショック前に近い位置まで来てるけど、どうなるのかサッパリわからん。元々はピークアウトしてきた経済も、結果的に良い意味で刺激を受ける形になって流れが変わったりすんのかなー。
本日の結果と考察
ノートレノートレ。。ぐふふ。。
川本産業や中京医薬あたりは巨人選手が感染したニュースで上がったのか。東京アラート後は飲食店の客足も再び引いたってニュースがあったぐらしだし、感染のニュースがあると衛生用品の売上が上がるのも確かだろうね。とは言っても、劇的に変わるわけではないから投機的な目線を忘れずにいないと。。
ITbookが下方。ここは思惑だけな印象。マイナンバーに関する業務も、企業価値が大きく変わる様な売上に繋がるとは思えないんだよね。ただ、マイナンバー自体が国策だから思惑は大きいってやつで、大きく下がるなら仕込みたい。
買い
なし
ダブルインバ他2銘柄ホールド
売り
なし
資産推移
前日比:+13,600円
お疲れ様っしたぁ!
※本文はあくまで自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※転載、抜粋は禁止です。