ファミマでは1円システムを。
ドンキでは Tポイント利用可を。
これぐらいやってくれたらなぁ。後者に関してはハードルが低そうなので、なんなら今すぐにでもお願いします(個人的に)。
業務提携に向けた検討を開始
※ユニー・ファミリーマートHDのHPより
ユニー・ファミリーマートHD株式会社、並びにドンキホーテHDは6月13日、両社グループの業務提携に向けた検討を開始する旨を発表しました。両社グループの主力業態が異なる事を利点とし、それぞれの強みやノウハウを生かして、厳しい経営環境とされる小売業界に対応していくとの事です。
ユニー・ファミリーマートHD株式会社はコンビニエンス事業(CVS事業)が主力で、ユニーグループHDを吸収合併した事で総合小売事業(GMS事業)やスーパーマーケット事業なども事業分野となりました。「サークルKサンクス」の店舗が「ファミマ」に統一される、という話は株式会社サークルKサンクスがユニーグループHDの子会社であった、という関係からです。
ドン・キホーテHDは総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を主力とし、老舗スーパーの「長崎屋」やホームセンターの「ドイト」などのリテール事業やテナント貸付事業などを事業分野としています。
以下は両社が発表したニュースの一部です。
※本文は信頼出来る情報を元にした自己見解です。内容に関する正確性の保証は出来ませんので、あしからずご了承下さい。
※投資判断、売買は自己責任でよろしく!