TASAKI、滑り込んだ人すごいね。
7秒とか無理ゲーだわwww
実に羨ましい。
プレミアム価格で買い付けですって、、、。
<プラス結果>
なし
<マイナス結果>
なし
<新規持ち越し>
なし
※目立ったもの、確定したものだけ抜粋
<考察>
遂にダウが崩れた。で、日本も釣られた。 原因はオバマケアの見直しの採決延期を巡るものみたい。ただ、否決されたわけでは無いのでいったん様子見モードに。国内は、それとは別に籠池問題があったけど、、、今のままだと空気化しそうよね。そんなわけで、様子見モードなせいか、IPOや材料株に資金が集まっていた感じ。あ、5G関連は、上髭ボンバーw
上場ラッシュの中でも「力の源HD」が人気化。んー、さすがに割高な気がするけど、IPOは短期的な勢いもあるから判断が難しいw 「ソレイジア」もこんなに買われると思わなかった。中国での上市が決まれば面白くなりそう。まぁ、バイオならではの謳い文句もあるので、要分析ですね。
あと、、、。
エイミングは『ルナプリ』で何を目指してるのかwww
<取引>
押し目と思いきや、更に叩き込まれる可能性も残っているので我慢、、、。エイミングとソレイジアは迷ったけど。
KLabはそれなりの場所でで売り抜けるつもりだったけど、「ブラックロック」が大量保有しているニュースが出たので、もう少し持ってみる事にした。『シャニライ』試遊の評判が気になるし、新作発表も気になるし。 頼むよ!真田さん!
アエリアはイベント開始。やっぱり「ランボ形式」だったかー。しかも、報酬順位を考えると割と課金しないときついかもww まぁ、個人的には「まずは厳しめに」という今回の設定の方が後々の事を考えると良いとは思っているけど、無課金ユーザーには厳しい内容なだけにどれだけの人数が残るか気になるね。 一応、SSR真澄は「ポイボ形式」の方で1枚ゲット出来るけど、1万位以内にいかないとグラが変わる2枚目が手に入らないしねー。どういう結果になるかな、、、。
<持ち越し>
アエリアさん【3758】、KLabさん【3656】
※公開はするけど、完全に自己満記録っす。